セミナー案内
  • 第53回 サステナブル・ダイアログフォーラム
  • 『サステナビリティ』で変わる 「社会も、人も、企業も、組織も」(近日中に公開予定)
  • ☆★ 脱炭素に向けて 如何にあるべき、何をなすべき、如何になすべき◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ★☆


未来への歴史 “History to Future”
2022/12/01#254 破壊的イノベーションとサステナビリティ・トランジション
2022/10/31#253 「自律し自立する」から「自立し自律する」へ
2021/12/13憂国のモリアーティ フレッド 原作 缶バッジ ジャンプショップ
2021/12/07!即日発送! mammal ジュキヤ ジャージ グリーン×イエロー セットアップ
2021/12/05抱っこひも用ガーゼベルトカバー
2021/11/27#249 日本人の思考様式(滅私) 個人主義に対する本質的な対立軸
2020/08/04#248 成果主義と結果主義(社会へのインパクトの説明責任)
2020/06/19#247 テレワークについて考えるべきこと
2020/06/13#246 ”New Normal” ではなく “Social Transformation”
2020/05/29#245 持続可能性(サステナビリティ、持続可能な社会の発展)の再考

お知らせ
2019/09/26第51回 サステナブル・イノベーションダイアログフォーラム「ポストデジタルエコノミー時代に向けて、今起きている社会変革の波を考える(3)」を開催致しました。
2019/08/29第50回 サステナブル・イノベーションダイアログフォーラム「ポストデジタルエコノミー時代に向けて、今起きている社会変革の波を考える (2)」を開催致しました。
2019/07/18第49回 サステナブル・イノベーションダイアログフォーラム「ポストデジタルエコノミー時代に向けて、今起きている社会変革の波を考える (1)」を開催致しました。
2019/06/19第48回 サステナブル・イノベーションダイアログフォーラム「ポストデジタルエコノミー時代に向けて、自ら創造的に変革を考える」を開催致しました。
2019/05/15第47回 サステナブル・イノベーションダイアログフォーラム「システム思考で描くポスト・デジタルエコノミー時代のイノベーション戦略」を開催致しました。

ニュースリリース
2022/11/24“『組織能力経営』のソリューションを提供開始 「個々人が主体的に分業し、自律して協働する組織」を提案” というタイトルでプレスリリース致しました。
2021/12/22「“幸福に過ごしたいという願いを叶える” 持続可能な社会の発展への新企画  社会発展シナリオ構想から行動計画策定までを 包括的に支援するサービスを2022年1月より開始」というタイトルでプレスリリース致しました。
2021/12/07日経BP Human Capital Online 『シリコンバレー流人事相談』座談会に参加しました。
2021/04/07「Serendipitous Intelligence(TM)の提供開始  サステナブルソリューションを構想する知的思考システム」というタイトルでプレスリリース致しました。
2021/03/03「“社会を変えるソリューション”を実現するために2つのサービスを体系化し提供開始」というタイトルでプレスリリース致しました。